昨日は私もゴールデンウィークらしく?お出かけをしました。
友人と一緒にものすご~~~く久しぶりにカラオケに行きました!
何年ぶりでしょう・・・社会人になってから行ったっけ?
結婚していた頃行ったような気もする・・・。
とりあえず10年は足を向けていません!本当に久しぶり。
受付カウンターにいくとドリンクバーを発見!
「え?なんでドリンクバー?」なんて頭の中を?だらけにしていると
受付中の友人が「お座敷とソファーどっちがいい?」と質問。
お、お座敷?!Σ(゚Д゚)最近のカラオケはお座敷があるの?
少人数ということでソファー(部屋が狭いらしい)を選択。
受付を済ませた友人の手にはカップが2つ。
ドリンクバー用のカップだそうです。なんかファミレスみたいだなあ。
お部屋に入って「さ~て、何を歌おうかな♪」と部屋をキョロキョロ。
ん?肝心のアレがないじゃないか・・・。
私:「曲選ぶ本がないよ~」
友人:「今どきそんなもんないよ(笑)」
渡されたのはタッチパネル式の機械。
今はもう本じゃなくてデジタル化(←なのか?)されてるのね・・・。
本気で浦島太郎の気分でした・・・。
曲選択だけでなく色々な採点ゲームやランキングがあって
機械だけで遊べそうな勢い(笑)これ面白い!!
でもランキングの曲、どれもわからない~~~(^_^;)
友人が「♪♪♪~って曲、知らん?」と歌ってくれましたが
すみません、知りませんorz 相変わらず俗世に疎い私です。
友人は私の知らない歌をたくさん歌ってくれました。
名曲がいっぱいでした。また歌ってもらおうっと( ´艸`)
私は洋楽やK-POPばかり聴いているので、日本語の曲ほとんどなし(笑)
昔は息継ぎなしでいけた曲もさすがに厳しく、歌い切ると息切れ。
ついでにこれは今も昔も変わりませんが、ド音痴っぷりを発揮!
ジャイアンに負けるとも劣らず。友人、ごめん(^_^;)
でも久しぶりにマイクをもって歌うのは楽しかった~ヽ(=´▽`=)ノ
音痴だっていいもん。音楽は「音」を「楽」しむとかくのだ。
楽しければそれでよし!
またぜひカラオケ行きたいな~。ジャイアンだけど(笑)