※毎年恒例のマイコプラズマ肺炎にかかってしまったため
短めblogで失礼いたします。
それにしてもなんで毎年・・・orz
今日は信越県境地震から5年8ヶ月の日です。
何度も何度もしつこいくらい書いていますが。
まさに「忘れられた被災地」となっているこの地震。
あんなに大きな地震だったのに。被害だって甚大だったのに。
もちろん私の情報収集能力の低さもありますが、ニュースや情報がありません。
そう思うたびに「もう復興は終わったってことでいいのかな」と思ったり
「いや、私が知らないだけでまだあるのかもしれない」と勝手に葛藤しています。
私のblogは情報機関専門ではないので、
随時最新情報をお知らせすることは出来ません。
ですが「ここに忘れていない人間がいます!」と、主張したいのです。
自己満足だとはわかっているのですけどね。
こんな世界のすみっこでも発信していれば誰かにつながる。
そう思うのです。